Reviews:
4.6 -
"1" by
吉岡秀泰, に書かれています
レビューにはいろいろ書かれてましたが綺麗にハマりました!
4 -
"2" by
まるまる, に書かれています
バイクで移動する際に長財布、携帯、グローブをなるべくかさばらせずに持ち運ぶ目的で購入。見た目や大きさはおよそ画像からのイメージ通り。なによりベルトがシートベルトのようなもので、柔らかく頑丈そうな雰囲気が好印象。内側に入ったクッションにより見た目よりなかが狭いのが唯一のマイナスポイントですが、それも必要にして十分でほぼ満足です。
4 -
"3" by
Amazon Customer, に書かれています
精度が悪いので施工後に隙間が出来ることがある。よくよく仮設し確認した上での施工が望ましい。私は施工後に直ぐに純正に買えました。
1 -
"4" by
トム, に書かれています
取り付けが簡単で、見た目純正みたいで、満足してます。取り付けがプラスのビスだけなので。少し長いビスとロックナットを購入し、対応してます。
5 -
"5" by
上田 雄大, に書かれています
マフラーに新品時から使用していますが、錆も発生しないのでお奨めです。
5 -
"6" by
化け猫かがり, に書かれています
ZZが軽く焼き付いたので1リットルのオイルに対して200mlのゾイルを入れました。距離50㎞ぐらい走った辺りから、滑らかになりました。セルも一発で掛かります。アイドリングも安定して途中でエンストすることはありません。軽く焼き付いたが(セル、キックは掛かる)の軽症の症状なら効果があると思います。本当は初回でゾイルを入れる時は、オイルとゾイルを1:1に混合、オイル600ml、ゾイル600ml(オイル満タン1.2L)でしないと行けないのですが、ゾイル200mlでも効果がありましたよ。追記100?タイプを2本入れて、それから450mlタイプを購入して50?ほど追加で入れました。ゾイル200?を入れた時よりも、エンジンの動きが滑らかになった気がします。多少値段が高いですが、軽い焼き付きなら、説明通りにゾイルとオイルを1:1で入れた方が良いです。ガソリンタンクにオイルやゾイルを入れるのは辞めた方が良いです。ガソリンが薄まってエンジンの出だしが悪いです。パワーが出なくなります。追記②エンジンが抱きついても直ぐにセルでエンジンが掛かりました。ゾイルを入れる前は10分ぐらいエンジンを冷まさないと掛かりませんでした。ゾイルは間違いなく効果があります。追記③2020年4月、時間が余ったので腰上をばらしました。2019年11月に、バイク屋で腰上を修理したばかりで、何度かエンジンの抱きつき症状が出ました。腰上を修理して2000㎞ぐらいは距離を走ったと思います。その時にオイルタンクにヤマハの青缶+ゾイル200mlぐらい入れてました。腰上をばらしました。シリンダーやピストンに傷があるんだろうと見てみると抱きついた様な傷がありませんでした。蛍光灯を当てて見ても傷がありません。効果はありますよ。ゾイルは傷を直す効果はありませんが、傷の部分を滑らかに滑りやすくするか、傷が入る前の保護には効果があると思います。ボアアップしたばかりの車両にも入れています。慣らし運転中です。※アイドリングが続かない(シリンダーやピストンに深い傷があってかなりの圧縮漏れ)状態でしたら効果がありません。キャブレターのアイドリングスクリュー調整済の前提です。アクセルを常に吹かさないとアイドリングが続かないとかは正にその状態です。アイドリングは続くけど抱きつきの症状が出た等には効果があります。ゾイル入れても焼き付く時は焼き付きます。オイルポンプの故障、キャブレター不良。なのでガソリンタンクに少しオイル入れていた方が安全です。もう一つはスロージェットの番手を少し高くしてアクセル半開の時にガソリンの量を多くしておくとかアクセル全開から全閉に戻してして走らない。これで焼き付く時があります。特にメインジェットがギリギリ薄い場合。全開の時は絶好調だけど半開は薄い。自分的には500mlのオイルと100mlのゾイルを混ぜるだけで十分に効果がありました。ゾイルを入れた途端、低速から中速がかなり軽く回ります。小排気量のバイクの方がフルパワーを使うのでゾイルの効果が感じやすいです。クランクベアリングにも効果がありますよ。点火プラグの先に黒いつぶつぶのゾイルの燃えカスが付きますが、走行するには問題がないです。シリンダーやピストンを分解しても正常でした。ピストンの頭に穴あきとかありません。ヤマハの青缶使っていますが、ゾイル入れると排気が臭くなります。
5 -
"7" by
いけち, に書かれています
二回目の購入です。フラッグとベースをつなぐネジ山が短すぎるのですぐ外れる。1度目はフラッグを設置してない状態でカヤックを運んでいたらいつのまにか外れてなくなっていました。2度目は海上で使用中、やや強めの波に揺さぶられた瞬間に外れて海中へ沈させてしまいました。是非改良して欲しい
1 -
"8" by
katsu, に書かれています
写真の通り、特に違和感なくスッキリ装着でき、今までの車体傾きよりも少しだけ立ち気味になったことで、跨いでからの車体起こしも楽チンになりました。
4 -
"9" by
Ryota, に書かれています
サバンナRX-7のブレーキフルードをこれに交換しました。ハードなブレーキの使い方はしませんが、ブレーキタッチが格段によくなりました。サーキット用のワンオフブレーキを作るチューニング屋さんにこのオイルについて聞いてみましたが、このオイルは間違えないとのこと。自信を持っておすすめします。
5 -
"10" by
redstar, に書かれています
メーカーのサイズ表記が実物と大きく違う。XLサイズの胸囲はメーカー表示120cm、実寸95cm。着丈は表示75cm、実寸65cm。ちょっと小さいレベルではない。実寸胸囲は脱いだ状態で脇の下の高さをメジャーで計測した外寸です。これにプロテクターが入っていますから内寸はもっと小さい。ギリギリ着れる、とても苦しいレベルです。ワンサイズアップしようかと思いましたがサイズ表示が信じられないので諦めて返品します。
1 -
"11" by
Amazon カスタマー, に書かれています
取り付けも簡単で、何も問題ありません。よい製品だと思います。鍵がバイクと1つなら言うことないけど、それは無理ですね(笑)
5 -
"12" by
ヨッシー, に書かれています
過去、不良商品にあった経験から厳しく判断しますがこの商品に出逢うまでは通販の商品に対して半信半疑でまともな商品が届いたらラッキー的な考えでした。 今回の注文に対し納期?品質?価格とも満足な製品で対応していただき有り難うございます。
5 -