Reviews:
4.6 -
"1" by
ちゃちゃ, に書かれています
ダブルの羽毛布団収納兼クッションで購入しました。ダブルの羽毛布団入れたら、まだ余裕あり。ワンサイズ下でもよかったかな。
4 -
"2" by
CCC, に書かれています
手に持った時に程よい引っ掛かりがある手触り感なので、スマホをするっと手から落としてしまう可能性を減らせそうです。カードポケットに家のカードキーを入れていたのですが、当たり前ですが、磁石がついているのでその磁石で磁気不良を起こし使えなくなりました。もしそのようなカードを入れる予定の方は、磁気防止シートなどをいれることをお勧めします。スマホスタンドとしての機能は非常に使いやすいです。
4 -
"3" by
nana, に書かれています
マンションの自治会の会合用に購入しました。ずっと出していて使うわけではないので、軽くて持ち運びしやすく、組み立ても簡単なものを探していました。脚の部分を外せば嵩張らないから収納もしやすくて助かってます。声はわりと聞こえやすいです。周りがフェルトのような素材で、よく見るようなアクリルだけの素っ気ない感じではないので、優しい感じがしていいです。抗ウイルス、抗菌加工もされているのは嬉しいです。
4 -
"4" by
ネット通販ビギナー, に書かれています
使い始めて半年位だと思いますが、下段の引出しが閉まらないなぁと。なんと!引出しの枠部分が波打って変形してる!これじゃあ閉まらないはずだ!引出しとハンガーラックが一体化してて便利だと思ったんですけどね。これじゃ使えませんね。構造に無理があるんでしょうね。ハンガーラックと引出しは別々のものを購入した方が良いですね…勉強になりました。このタイプはお薦めしません。
1 -
"5" by
wakko, に書かれています
一回腰かけただけで、パイプ足がゆがみ、足が曲がった状態で使えなくなりました。腰かけたのは購入者私本人、体重60kg程度です。危なくて座れません、使えません。諦めて、いずれ消費者センターか当該不二貿易に連絡しようかと思っていたところ、今日AMAZONからレビューのメールが届きました。今後同じ目に合う人が出ないよう願います。
1 -
"6" by
*Jasmine*, に書かれています
既存家具と馴染むようダークブラウンのオモチャラック?絵本棚を使用していたのですが、子ども用品を集めたり遊びスペースを整えていく度に、ダークブラウンが逆に合ってない…買う玩具などに合わない…と発覚。最初から子どもらしい明るい色味で揃えれば良かったと後悔していました。いっそオモチャ収納を総入れ替えしよう!と、絵本棚はこちらのホワイトベース×木目を購入しました。購入の決め手?ホワイト×木目はナチュラルでインテリアに馴染む且つ子どもらしい明るい色味。?表紙が見えるように置けるラック型の棚と、横並びにコンパクトにしまえる棚の2種絵本棚。?横長タイプではなく設置幅がコンパクトな縦長タイプ。実際に組み立てて設置すると、確かにコンパクトなサイズですが、収納力は申し分なし。子ども3人、園から月刊誌や月の絵本を貰ってくるのですが、それも右側の本棚の方に殆ど収まりました。明るい色味で絵本が映え、子ども達も絵本を出す機会が増えて微笑ましいです。(明るい色味といっても、赤黄青!ピンクピンク!みたいなのも子どもらしいし子どもは喜びそうですが、部屋のインテリアからどうしても浮くので、こういうナチュラル且つ明るい色味の木製ラックは素敵です。)
4 -
"7" by
zucchi, に書かれています
「体温が高い」「オムツからおねしょが溢れてしまうお年頃」の子供がいるご家庭に強くおすすめできます。我が家ではこれは二つ敷いて家族四人が雑魚寝しています。時々おねしょされても綺麗に洗えますし、夏場も涼しい快眠が得られます!もちろんクッション性も優れていますが、そこは好みが分かれると思いますので、上記の「満足体験」をシェアさせていただきます。
5 -
"8" by
かこ, に書かれています
お仏壇に、危なくない様、そして、華やかで、上品な、生地が、うれしいです。大切な場所に、美しい生地を敷けて、これは、ご先祖様への、感謝の気持ちと、一つの、しつらえです。
5 -